
広告は一本道にするな!!!
これが今回のできごとから学んだすべてです。
AdMobさんに怒られた
私、アプリの広告はAdMobさん一択で運用しています。
そしてある日、収益確認しにページに訪れました。
すると、、、

ぎゃー!!!なんか指摘されてる!!!
内容はこれでした↓

簡単にいうと、リワード広告を強制的に見せるの辞めなさいってことでした。
たしかに、今回対象のアプリ「JobCheck」は設問を終えるとボタンが1個だけで
これを押すと広告が出るようになっています。

え??インタースティシャル広告は使ってますけど、リワード広告使ってないんですが、、、、
リワード広告って動画見るのと引き換えにアイテムとかもらえるやつでしょ??
誤解ですかー?
試しに言い訳してみる

結果、、、却下( ^ω^ )
仕方ないのでアプデ
・ボタンデザインすんのめんどくさいな〜
・リワード広告的なテキストにしてるからだめなんかな〜?
ということで広告に関するテキストを消してアプデしました。
そして、審査をリクエスト!!
・
・
・
またも却下(>_<)
ちゃんとアプデします!
指摘された通りに選択肢を追加するためボタンを設置しました。

でも、診断直前でやめるボタンを提示って不自然じゃない?
マラソンをゴール直前まで走ってきた人に
「リタイヤする?」って聞いている感覚なんですが。。。
一瞬とはいえ画面いっぱいに広告突然でてくるからイラッとされそう。
無事に審査通過!
めでたく?この内容で審査通りました!!
よかったよかった。
今回の件で学んだこと
インタースティシャル広告でも強制的に表示するようになっているとまずいみたいですね。
シンプルなアプリを作るときに起こりそうなので、これから気をつけます。