環境
Unity 2022.3.10f1 (シリコン)
Localization 1.4.5
はじめに
iOSでのATT対応は以下の内容で設定していました。
marumaro7.hatenablog.com
Localizationパッケージを使用することで
Xcodeで設定していたATTウインドウ説明文を
Unity側で事前に設定可能であるため備忘録として残しておきます。
Localizationパッケージの導入とアプリ名の多言語化が済んでいる前提で話を進めます。
Localizationパッケージの導入 marumaro7.hatenablog.com
Localizationパッケージによるアプリ名変更 marumaro7.hatenablog.com
設定方法
ATT説明文の多言語化はテキスト変更と同様で
Localization Tablesで登録した内容のキーを割り当てることで実現します。
Localization Tablesの表示方法
→ウインドウ
→アセット管理
→Localization Tables
今回は以下の内容で登録します。
キー:ATT
英語:ATTTest
日本語:ATTテスト
そして、ATT文の多言語化は
iOSのMetadataのUser Tracking Usage Descriptionで設定します。
→編集
→プロジェクト設定
→Localization
→Metadata
→iOS App info
→User Tracking Usage Description
用意したキーを設定することで設定完了です。
おわりに
これまでXcodeで設定していたのは次の2つでした。
1.Info.plistに「Privacy - Tracking Usage Description」を追加
2.「AppTrackingTransparency.framework」を追加
今回設定したのは1番の内容のみであるため
2.「AppTrackingTransparency.framework」の追加はXcodeで設定が必要です。