そういうのがいいブログ

アプリ個人開発 まるブログ

アプリ開発覚え書き

【Unity】多言語化パッケージ Localization iOS ATT説明文 多言語化

環境

Unity 2022.3.10f1 (シリコン)
Localization 1.4.5

はじめに

iOSでのATT対応は以下の内容で設定していました。
marumaro7.hatenablog.com Localizationパッケージを使用することで
Xcodeで設定していたATTウインドウ説明文を
Unity側で事前に設定可能であるため備忘録として残しておきます。



Localizationパッケージの導入とアプリ名の多言語化が済んでいる前提で話を進めます。

Localizationパッケージの導入 marumaro7.hatenablog.com

Localizationパッケージによるアプリ名変更 marumaro7.hatenablog.com

設定方法

ATT説明文の多言語化はテキスト変更と同様で
Localization Tablesで登録した内容のキーを割り当てることで実現します。

Localization Tablesの表示方法
→ウインドウ
→アセット管理
→Localization Tables

今回は以下の内容で登録します。
キー:ATT
英語:ATTTest
日本語:ATTテスト



そして、ATT文の多言語化
iOSのMetadataのUser Tracking Usage Descriptionで設定します。
→編集
→プロジェクト設定
→Localization
→Metadata
iOS App info
→User Tracking Usage Description

用意したキーを設定することで設定完了です。

おわりに

これまでXcodeで設定していたのは次の2つでした。
1.Info.plistに「Privacy - Tracking Usage Description」を追加
2.「AppTrackingTransparency.framework」を追加

今回設定したのは1番の内容のみであるため
2.「AppTrackingTransparency.framework」の追加はXcodeで設定が必要です。

本を出版しました

marumaro7.hatenablog.com